サービス

WEBアプリ開発

ポータル・検索・会員サイトから業務システムまで。
UI × DB × 管理サイトを一気通貫で、スクラッチ開発します。

☝️ スクラッチ開発が解決します。

“既製品が合わない”と感じたら。

既製システムやSaaSでは、「あと一歩が足りない」ことは少なくありません。
オーダーメイド開発なら、貴社の運用・業務・データ構造にぴったり合わせた仕組みを設計できます。

  • 柔軟な設計: 権限やフロー、画面を業務に合わせて最適化。
  • 拡張性: 将来の機能追加や外部連携を見据えた構造。
  • コスト効率: 不要な機能を省き、必要なところだけ開発。

※SaaS/CMSが適するケースも比較提案します。

スクラッチ開発のイメージ

🔍 スクラッチ開発・パッケージ開発比較

比較項目 パッケージ/SaaS スクラッチ開発
柔軟性 提供機能の範囲で運用を合わせる必要あり 運用や業務に合わせて自由に設計・追加可能
初期コスト 低コストで導入可能(機能が限定的) 要件に応じた開発費用(長期的には最適化)
拡張・改修 仕様変更が難しく、追加費用が高額になりやすい 自社仕様に合わせて拡張・改修が容易
データ管理 外部環境依存。データ所有権が限定される場合も 自社サーバ/クラウドでの完全管理が可能
導入スピード 短期間で導入できる(ただしカスタマイズ制限あり) 要件定義〜構築で2〜3ヶ月〜(長期活用に最適)
将来性 提供会社の方針やバージョンに依存 自社主導で成長・連携・統合が可能

※ご予算・スケジュール・目的に応じて、パッケージ/スクラッチを比較しながら最適な構成をご提案いたします。

ジョイディアの強み

UI × DB × 管理サイトまで、
一社完結の開発体制。

業務理解から設計

作る目的や要件を正しく理解し、データ構造とUIを“運用起点”で設計。 現場で本当に使える仕組みを形にします。

最適な技術選定

プロジェクトの目的や規模に応じて、信頼性の高いフレームワークや推奨バージョンを採用。 長期的に安心して運用できる環境を構築します。

連携と拡張

既存システムやクラウドサービスとのAPI連携、会員認証や決済機能の追加など、 将来的な拡張を見据えた柔軟な構成を採用します。

運用しやすい管理

管理者・担当者・顧客、それぞれの立場で使いやすい管理画面を設計。 日々の運用をスムーズに、改善しながら育てられる仕組みに。

対応領域・実績タイプ

業種や規模を問わず、目的に合わせて設計・開発します。

求人・マッチング

応募・スカウト・進捗管理

求職者/企業の両面管理。検索・通知・面談管理まで一元化。

予約・顧客管理

枠管理・決済・リマインド

美容/医療/教育などの予約運用を、会員機能とあわせて実装。

業務支援

日報・案件・請求

社内オペレーションの可視化と自動化。ミスと重複作業を削減。

会員サイト・ポータル

権限・ランク・配信

ログイン・コンテンツ配信・課金まで、成長前提の構成に。

API/データ連携

既存システムとの接続

会計・決済・MA/CRM・ストレージ等と安全に連携。

SEO/検索サイト

高速検索・一覧最適化

大量データの検索UI/索引設計、構造化データにも対応。

進め方イメージ

開発の進め方

最短2〜3ヶ月でMVP。
小さくはじめて、確実に育てる。

要件が曖昧でもOK。ヒアリングで課題を言語化し、試して学べる最小構成からスタートします。

運用しながら改善・拡張する前提でロードマップを並走します。

無料で相談する

4ステップ

“要件化 → 試作 → 実装 → 改善”を短いサイクルで。

1

ヒアリング & 要件化

目的と優先順位を定義。既存データ/運用との整合を確認。

2

設計 & プロトタイプ

DB/画面/フローを設計。触って確かめる試作で方向性合わせ。

3

実装 & 連携

機能を段階実装。社内/外部サービスと安全に接続。

4

運用 & 改善

使いながら改善を行います。フィードバックを踏まえて、導線や画面を磨き込みます。

WEBアプリで、業務と顧客体験をアップデート。

要件が固まっていなくてもOK。まずはお気軽にご相談ください。

無料で相談する

関連するサービス

要件に応じて組み合わせると効果的です。